オシャレに魅せるカラーコーディネートの鉄則
本日はオシャレが苦手な人でも、オシャレに見える配色をお教えしちゃいます。
オシャレの苦手な方の特徴として、全体に色の統一感がなくバラバラという側面があります。
まず、配色でオシャレに見せたいのであれば小物(靴やバッグ防止等)を含めた全体の色を3色~4色(3色がベスト)に統一するのが鉄則です!
※新しくアイテムを購入する際も、今お持ちのアイテムの色を考えて購入すると失敗はないと思います。
その中でも相性の良い配色の一例として、只今私のお気に入りであります白×ベージュ×ブルーの配色をお勧めします。
上品な中にも、良い意味でセンスの良いイヤラシさが溢れる配色です!
この配色は、オシャレの苦手な方はもちろん、オシャレ上級者の方にもお勧めです。
是非ご参考下さい。
パーソナルスタイリスト・コーディネーターをお探しなら、
業界を代表する人気・実力派スタイリスト【ソーニョスタイリングオフィス】へ
Copyright © 2011-2015 SOGNO STYLING OFFICE
All Rights Reserved.