オシャレな着こなし術(ベルト編)
前回に引き続き・・・当社に依頼頂く女性のお客様とショッピングに行くと気づくことが・・・
それは、ベルトを購入する為、試着して頂くと・・
ジャケットの釦同様に、ほぼ全員と言って良い方が、ベルトの一番きつい穴で留めようとします。
この事例もこの読者の殆どの方に該当するのではないでしょうか!?
通常ベルトというのは、メッシュベルトを除いて5つ穴があいています。
私はベルトというのは、真ん中の穴でするべきアイテムだと思っております。
※男性も共通です!
何故か!?
シンプルに、見た目がオシャレじゃない&見た目がブチャイクだからです。
しかしながら、女性の場合ベルトはパンツに使用したり、ワンピースのウエストマークに使用したり、またはカーディガンに巻いたりする等、使用する用途で大きくウエストが異なります。
よって、合わせる用途によってベルトも多数使い分けるべきがオシャレに見せるコツです。
そして、カバンや靴と同系色&同素材のベルトを選ぶとコーディネートがまとまりやすくなります。
ベルトは皮製品になり、素材の特性状使用していくうちに必ず伸びてきますので、購入する際は、真ん中の穴より、一つ手前の穴でジャストなサイズを選ぶと良いと思います。
そうすれば、使用していくうちに革が馴染んで真ん中の穴でジャストなサイズになるはずです!!
是非ご参考下さい。
パーソナルスタイリスト・コーディネーターをお探しなら、
業界を代表する人気・実力派スタイリスト【ソーニョスタイリングオフィス】へ
Copyright © 2011-2015 SOGNO STYLING OFFICE
All Rights Reserved.