MENU

半袖のシャツという選択は?

暑い夏にホットなタイトル『半袖シャツという選択は?...』


※ここで言う『半袖のシャツ』とは襟のある伸縮性のない生地つくられたアイテムのことです。

コットンやコットンとポリエステルの混紡が代表素材です。

ポリエステル、レーヨン、シルク等の女性用のブラウスは該当しません。


私の答えは男性・女性に共通してファッション的に絶対NOです!
ビジネススタイルにおいてはマナ-違反とさえ思っています!!


オシャレな人程、まず半袖のシャツを着ていないと思います。

では、なぜNOでありマナー違反か?


答えは簡単!オシャレに見えないからです。

ビジネスシーンにおいては、紳士的に見えないからとも言えます。


じゃこの暑い時期に何を着れば良いの?ってことになりますが、

 

Tシャツやポロシャツの半袖はもちろんのこと、麻の長袖のシャツを7分袖または6分袖に無造作にまくって着るのがお勧めです!

 

写真のように無造作にまくるのがポイントです。

袖まくり

これだけでもオシャレに見えるはずです!


ビジネスシーンにおいては、長袖のシャツをまくって(ビジネスのシーンでは、無造作にまくるとはいかないと思いますので・・・)着る&どうしても半袖にこだわるなら、無地の台襟の付いたポロシャツまたは鹿の子素材の台襟の付いた半袖のシャツがファッション的にお勧めです。


おしゃれに見える近道は、『半袖シャツ』の卒業です。


是非参考にして下さい。

 

パーソナルスタイリスト・コーディネーターをお探しなら、

業界を代表する人気・実力派スタイリスト【ソーニョスタイリングオフィス】へ

PAGE TOP

0367603020

〒104-0054 東京都中央区勝どき6-3-2
THE TOKYO TOWERS MID TOWER 3717