MENU

おしゃれな小物の使い方

スカーフ

今日紹介するのは「スカーフ+パールのアクセサリー」のコーディネート。

スカーフと聞くと皆さんの中にも使い方がわからず、タンスのこやしになっているという方は少なからずいるのではないでしょうか!?
ニット(シャツ)+パンツだと淋しくなりがち&華がないコーディネートに、ちょっとした小物使いで上品さとおしゃれ感をプラス出来るコーディネートに仕上がります。

スカーフの巻き方、コーディネートは簡単!
1、90cm×90cmの大判のスカーフを用意して下さい。柄はエルメス柄が何に合わせても比較的相性が良いと思いますのでお勧めです。
2、2連もしくは3連のパールを用意してください。パールといってもアンティークなコットンパール、粒は大き目のものが良いと思います。「ミリアム・ハスケル」のものが雰囲気があってお勧めです。もちろん「TASAKI」等のパールでもOK。
3、まずはスカーフの両端を対角線に持ち、2つ折りにして三角形にします。
4、次に三角形にしたスカーフを首の後ろで結びます。
5、最後にスカーフの上にパールのアクセをして完成です。

おしゃれに見せるコツの一つに、小物使いはとても重要だと思います。


興味ある方は是非ともお試し下さい。


パーソナルスタイリスト・コーディネーターをお探しなら、

業界を代表する人気・実力派スタイリスト【ソーニョスタイリングオフィス】へ

PAGE TOP

0367603020

〒104-0054 東京都中央区勝どき6-3-2
THE TOKYO TOWERS MID TOWER 3717