スタイリストが教えるオシャレ見えのテッパン3配色7選 2020'秋冬編
今宵は全ての女子必見です。
メモメモ必須です!
@ ロンハーマン
オシャレに魅せる為には、色の合わせ方や配色が重要な要素の1つとなります。
秋冬、オシャレに魅せる為には靴や小物を含めたコーディネート全体を3〜4色で統一する必要があります。
とりわけ差し色やブラウンの合わせが難しいと敬遠されている女子も多く、その結果マンネリコーデにお悩みの方も大変多くいるのではないでしょうか。
でもでも、差し色にはオシャレに魅せる為の絶対配色があります!
※色彩の魔術師の僕が言うので間違いありません。
定番の3配色から今年らしい3配色をまとめておりますので是非ご参考下さい。
1.白(アイボリー)×ブラック×ベージュ(キャメル)
※コンサバ見えの3配色です。
2.白×ブラック×淡ピンク
※大人可愛く見える男ウケの鉄板3配色です。
3.ベージュ(キャメル)×ブラウン×濃ピンク
※ドラマティックな3配色です。
4.ベージュ(キャメル)×ネイビー×グリーン
※トラッド見えの3配色です。
5.ネイビー×サックスブルー(水色)×ロイヤルブルー(濃ブルー)
※オシャレ見えのグラデーション3配色です。
6.ライトグレー(薄グレー)×ブラウン×淡ピンク
※オシャレ見えの3配色です。
7.白×ブラック×イエロー
※写真の配色で、ヘルシー見えの3配色です。
尚、上記の3配色に面積の大きいアウター・トップス・ボトムスの3つを使い、そのいずれかの色を拾って靴や小物の色を選ぶとオシャレ見えです。
おまけに、今日のファッション。
今日はブルーの気分です!
ポリシャツ:FEDELI
パンツ:GERMANO
靴:Gianvito Rossi
バッグ:IL MICIO
是非ご参考下さい。
パーソナルスタイリスト・コーディネーターをお探しなら、
業界を代表する人気・実力派スタイリスト【ソーニョスタイリングオフィス】
Copyright © 2011-2015 SOGNO STYLING OFFICE
All Rights Reserved.